24時間対応予約専用電話とインターネット予約がご利用いただけます。
予約なしで来院された場合は、長時間の待ち時間になることがあります。
>>> 詳しくは 予約診療Q&A をお読みください




※ 健診や予防接種については、>>>こちらをご覧ください
●当日、翌日、翌々日の予約が可能です。
診療時間を15分単位とし、お好きな時間を指定することができます。
満員のため予約できない場合は、受付 0175-24-5656 にお電話ください。
●はしかや水ぼうそう、おたふくかぜなどが疑われる方は、別枠で受け付けて います。
診療時間内に受付 0175-24-5656
にお電話ください。
●乳幼児健診、予防接種は、予約専用電話やインターネット予約は利用できません。
診療時間内に受付
0175-24-5656 にお電話ください。
●はじめて受診される方でもご利用が可能です。
●自動音声でご利用方法をご案内します。
●プッシュ式の電話機(ダイヤル式の場合はトーン信号ボタン)をご利用の上、音声案内に従って予約をお取り下さい。

●空き状況を携帯電話やPCの画面上で確認しながら、患者さん自身のペースで予約できます。
●予約確認の返信メールが届くため、予約の取り間違えや来院忘れの心配も不要です。
●このページ上部の「インターネット診療予約」のロゴをクリックしてください。(携帯電話からは、右のQRコードをご利用ください)
喘息や湿疹など慢性疾患で通院している方からの「感染症の患者さんと接触するのが心配、、、」という声に配慮して、慢性疾患患者さんの優先予約枠を午後の診療の最初(15:00~)に設けています。
御利用に際しては、下記の要領をよくお読みになりお申込ください。
●対象疾患:
アレルギー(喘息、鼻炎、花粉症)、湿疹・皮膚炎、溶連菌後の尿検査など
●予約方法:
3日前までに受付0175-24-5656に直接電話
一人でも多くの方がタバコのない健康で明るい生活を取り戻されるために、また大切なお子さんをスモーカーにしてしまわないために、禁煙外来を開設しています。
保険診療も可能ですので、お気軽にご相談ください。
●開設日:
平日11:45~、17:45~ (初回のみ:所要時間は約1時間のため)
※2回目以降は診療時間内ならいつでも可能です
●料 金:
保険適用の場合・・・3割負担の場合で約12,000円(全5回の合計)
自費の場合・・・ 診察+2週間分のニコチンパッチで8,000円(学生割引あり)
<<< 詳しくはこちらから
2021/03/03 受け忘れている予防接種はありませんか?
2021/01/30 インフルエンザ予防接種について
2021/01/27 硬い豆やナッツ類等は5歳以下の子どもには食べさせないで!
2021/01/24 新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書
2021/01/22 ひとり親世帯臨時特別給付金 続報
2020/04/23 Re: 予防接種の予約について
2020/04/23 予防接種の予約について
2019/12/13 Re: Re: インフルエンザ
2019/12/12 Re: インフルエンザ
2019/12/11 インフルエンザ
患者さんの個人情報は、診療および法律等で義務付けられた目的以外には使用いたしません。
>>> 詳しくはこちらへ